Phantom Pain

 

それは神のいたずらか

 

あのバスティーユの日、崩れ落ちる塔の瓦礫が礫のように落ちてきた。
「オスカル!!」
悲痛な声と衝撃の後は、しばらく土煙で何も見えなかった。強い風が吹いて、眼前で倒れている彼を見つけるまでは。
「・・・・アンドレ!!」
彼が私を突き飛ばし、彼自身は半身が瓦礫に埋もれていた。

「これしか、方法がありません」
医者の言葉は絶望の宣告に思えた。しかし。
「・・・頼み・・ます」
彼の右脚は、膝から下が切断された。私は眠る彼の前で膝を折った。生きてくれ・・・生きて。
やがて眠りから覚め、苦痛に顔を歪ませながら彼はかすかに微笑んで、私の頬の涙をぬぐった。

 

ヴェルサイユからは我先に貴族が逃げ出しているという。事態は混迷するばかりだったが、私は彼の傍から動かなかった。高い熱にうなされ、意識が朦朧としている中で時々、そこにはない右脚に触ろうとしていた。
「幻肢です」
失った身体の部位が、まだあるように痛みを感じるという。私は彼の手を強く握り、無い右脚をさすった。彼の表情が少しだけやわらいだ。

「裏切り者め!!!」
彼の部屋に行こうとした私の背後から、刃物を構えた男が駆け寄ってくる。咄嗟に身体を捻らせて避ける。
「隊長!!」
走ってきたアランが刃物を叩き落とし、男を組み敷いた。
「王妃の信頼を受けながら、この裏切り者!」
男はまだ叫んでいた。私は壁にもたれて崩れ落ちた、その時。ガシャーンと奥の部屋でガラスの割れる音。悲鳴。
「アンドレ?!!」
部屋に駆け込むと、突風にあおられた窓が割れ、ガラスが飛び散っていた。窓際で血まみれになった彼の上に。

「そんな・・・」
落ちてくるガラスを咄嗟に避けようと、手を出したのだろう。左手の薬指はもう、繋がらなかった。

 

ベルナールやアランの勧めもあり、私たちは縁のない土地に移り住んだ。彼は右足に義足をはめ、歩くこともできるようになった。
「歴戦の海賊みたいだろ」
暗い顔をした私に、彼が笑って言う。
「オスカル・・」
彼はまた、私の涙をぬぐう。
「これがお前の足や指なら、俺は身を千切りたくなるほど辛い。だからいいんだ。もう、泣かないでいい」
私は答えの代わりに、彼を強く抱きしめた。その思いは私も同じだったけれど。

冬が近づく。彼はまだ時々、眠っている間に右足に触ろうとしていた。目を覚ました私は彼の足に触れる。そこには冷たい木の棒しか無かったが。

「どうした、オスカル!」
彼の声が遠くなる。倒れこんだ床が冷たい。暗くなる視界の隅で、手のひらに吐いた血が見えた。口の中に血の味がする。胸が・・重い。
気づくと寝台に横たわっていた。夜になっていて、外は星あかりで眩い。暖炉にはあかあかと火が燃えている。
「寒さが辛かったんだろう、もう大丈夫だから」
身体はまだ冷たいが、彼が左手で握っている手だけは暖かかった。

それから幾日、私はうつらうつらとして目覚めなかった。時折、目を開けると彼がいる。私は手を伸ばした。彼の左手、右足に触れなくては、暖めなくては。彼が痛みを感じないように。しかしすぐに意識が遠ざかっていく。私の名を呼ぶ優しい彼の声だけが、聞こえる。

苦痛で目覚めたのは夜半だった。自分にも聞こえるほど息の音が荒い。肺が押し潰されたようで息ができない。身体がしなって激しく咳きこむ。
「駄目だっ」
彼が覆いかぶさってきて、背中をさすっている。喉の奥から塊がせり上がってきて、喉がつまる。
「かっ・・・ア・・」
かろうじて出せたのはその声だけだった。
「オスカル!!!」
目の前が暗くなる。声も・・・。

静かだった、物音もしない。ゆっくりと目をあける。外の星が見える。胸苦しさはもう、ない。どうして?
顔を横に向ける。傍に彼が横たわっていて、口元が血で染まっている。彼が私の詰まった血を吸い出したのだと分かる。
「・・アンドレ」
彼の頬に触れる。彼は目をあけない。同じく血で赤くなった彼の冷たい左手を握る。右足に手を伸ばしてさする。

「アンドレ・・・・」
どうして、どうして・・・どうしてっーーーーー!!!!

 

その時、わかった。彼が私の命を痛みを死を、その身に引き受けていたのだ。あのバスティーユの日に尽きるはずだった命、男に襲撃されたあの時の傷、喀血で失われるはずだった私の命の火。
それを身代わりとして、彼が全部。

これは神のいたずらか?何故私ではなかった、何故彼でなければならなかった?彼が私を愛したから、彼が私の尽きる命を救ったから。消えるはず命の代わりに、その身を差し出した。

これが、このようなことが、神のなさりようだとでも言うのか!!!

 

私は動かない彼にキスをする。唇で血をぬぐう。左手の薬指にもキスを。右足を手のひらでつつんで暖める。
もう、痛くはないだろう。私も、もう苦しくない。だからずっと抱きしめているよ。お前の胸に顔を埋め、お前の香りをかいで、左目に、左手に、右足に、お前の全てにキスをしよう。痛みも苦しみも愛も、命も、分けあおう。

離れないでいて・・・このまま、永遠に。

 

ひとくみの夫婦と背の高い男が訪れた時、彼らは静かに微笑んで抱きあっていた。三人は彼らを花で埋めた。遠く都では、まだ血が流されていた。

 

 

END

 

 

 

発行延期のお詫びとお知らせ

「シリーズ怪物・完全版」発行は 三月末 になりました。

イラスト rdsさん

度々の発行延期になり、本当に申し訳ございません。イラスト描いていただいてるrdsさんの体調不良、私の無限校正等々で四度の延期。なんとお詫びしていいか。

絶対!三月末には出します!私が年度末多忙なのと、rdsさんもお仕事が本格的に忙しくなるので、来月出ないとまずい。

でも時々上がってくるrdsさんの表紙とか諸々、本当凄いんです。上記も「シリーズ怪物後編」の裏表紙線画です。両目の開いているアンドレの表情がとてもいいと思いませんか?拡大して舐めるように見ちゃったわ。このクオリティで上げてくださるので、何度遅れても何もいえないw

素晴らしいイラストに負けないように、本文や通販おまけにつけるスピンオフのブラッシュアップ頑張っています。二十余年かかった連載の集大成ですから、待ったけど待った甲斐あったかな?と思ってもらえる本にしたいです。

どうぞ、今しばらくお待ちください。

 

雑記ブログの方に、連載の諸々とか、自作の振り返りとか載せてます。アメブロ書きやすい。タグなしランキングなしの隠密ブログですが、良かったら見てくださいね。

銀鼠庵雑記 ↓

 

コラボ漫画のお知らせ「言わない嘘」

ばらネコさんが、私のSSをコミカライズしてくれました。あのややこしいw会話劇がこうなるのか!というか、最初からこういう話だったっけ?と錯覚するくらい自然に漫画に構成されています。

しかし過程を見てましたが、構成してネーム起こして下絵描いてペン入れして。漫画って、たいっへん!!頭が下がります。

私の話がばらネコさん風の可愛らしくて、ちょっとエロティックな漫画になっていますので、良かったら下記のリンクからお読みください。参考に元の話のリンクも載せておきます。

→ サイドストーリー「言わない嘘

→ばらカフェ「言わない嘘 1話目

2話目以降はばらカフェのリンクを参照してください。ばらネコさん、お疲れ様&ありがとうございました!!

 

 

***お返事***

お詫びとお知らせ;映画はいろんな方がいろんな感想寄せられていますが、令和に再び作品が世に出たことは嬉しいです。これで新規ファンが増えて、二次創作者も増えて、新しい話や漫画がさらに・・という皮算用w 怪物発行も頑張りますのでもう少々お待ちください。

 

 

 

発送しました

本日、BOOTHの注文分全て発送しました。到着まで暫しお待ちください。

出してすぐ動きだしたのでワタワタしましたがwギリギリ梱包剤足りたのでホッ。近くの百均これだけしか無かった💦

BOOSTもありがとうございます🙏怪物プレ版短編集セットで買ってくださった方にはささやかなおまけとしてコミケ配布のチラシを同封しています。

おまけとrdsさんのカッコ良い挿絵もお楽しみいただけたら嬉しいです💕ご購入ありがとうございました。

月末の怪物完全版に向けて頑張ります!

 

 

同人誌発売について(ご案内とお詫び)

先だってご案内しました怪物シリーズ同人誌発行は、諸事情により一月末(劇場版公開日前後)になりました。お待たせして申し訳ありません。入荷次第、BOOTHにて販売します。

それに先立ち「序章」「怪物」のみのプレリリース版を作りました。コミケにて頒布予定。BOOTHにも出品します。内容はサイトに載せたものと同じです(若干改定有)スピンオフペーパー付

 

表紙イラスト・挿絵 rdsさん

完全版は以下の二冊
前編:序章、怪物、愛の名において
後編:世界が明日終わるとしても、エピローグ
プレリリース版とは別のスピンオフがつくかもです(予定