今日の更新はベルばらではなく、鬼滅の刃です。愈史郎と珠世さんのお話。若干のネタバレを含みますので未読の方はご注意ください。
鬼滅の推しキャラは善逸、珠世さん、愈史郎、蜜璃ちゃん、しのぶさん。珠世さんはまた書きたいなー。
今日の更新はベルばらではなく、鬼滅の刃です。愈史郎と珠世さんのお話。若干のネタバレを含みますので未読の方はご注意ください。
鬼滅の推しキャラは善逸、珠世さん、愈史郎、蜜璃ちゃん、しのぶさん。珠世さんはまた書きたいなー。
ROUGH SKETCH に「卵の中」更新しました。アニメ版30話のエピソードがベースになっています。
Twitterでアニメ鑑賞実況ツイートをしてるんですが、語り切れない部分が出てしまい、こういう形になりました。
未鑑賞の方に説明すると、オスカルの結婚話をばあやから聞いたアンドレが、オスカルの従僕だったアンドレに不満がある衛兵隊員と喧嘩になります。ほぼ気絶しているアンドレが泣いているのを見て、アランがオスカルに手当てしてやれと言うんですね。このシーン、すっっっっごく好きで。語りつくしたいけど上手く言えない。
アニばら鑑賞記、しばらく続きそうなので今後もこういう突発更新するかもしれません。なるべく未見の方にも分かりやすいようにとは思いますが、思うに任せず訳分らなくなったらすみません。
アンドレ誕生日SS 窓の向こう & AO連載 世界が明日終わるとしてもー18
更新しました。連載は実に一年越し・・申し訳ありません。数か月にわたるリライト輪廻・・いい加減にして解脱しないと、眼の黒いうちに完結しない。気合入れなおして、次はさくさく書きあげたいです。
最近はアニメ大解剖事典に触発され、毎日アニばら鑑賞。触発されて筆が進むと良いんですが、短編に脱線しがちだしどうなることやら。
更新が無い間も訪問、拍手、コメント、いつもありがとうございます。気長にお付き合いいただいている閲覧者の方々には、感謝しかありません。ローペースの最果てサイトですが、今後ともよろしくお願いします。
今年もこの三日間を迎えることが出来ました。読んでくださった方、拍手コメントくださった方々、ありがとうございます。ほんと来てくださる方々がモチベーションの源です。
あと、長編の続きですが、もーーーちょっとかかりそうです。すみません。続きを書くのに、ヲタ人生嘗てないほどアンドレのことばかり考えてましたら、二本目の話になり、長編の続きがずれ込みました。ほっとくとずるずる伸びるので(毎回)なるべく早くと思ってます。
以下、今回更新話の小ネタです。
「七月の手紙」私の話の中ではオスカルもアンドレも”お前”と語るので、あえてどちらが語っているのか曖昧にしてみました。
「生ましめんかな」有名な詩。オスカルのことはよく考えるんですが、アンドレも同じくらい考えないと片手落ちです。今も考え中・・。
「海の欠片」アニばら最終話、オスカルとアンドレの幸福なシーン。フォロワーさんが言及しておられたので考えたんですが、あれは回想なのか夢想なのか、はっきりこれと言い切れなかったので、SSになりました。
ここ暫く心穏やかならぬ日々ですが、どうぞ皆様ご自愛ください。
先の投稿のようなTwitterの発作書きは基本こちらにも移しますが、私のことだから忘れてるのもあると思います。きっとあるな。タイトルも後で入れ替えるかも・・・まあそれはそれとして。
7月記念日は一応短いものをなにがしか更新予定です。できれば連載の続きも出したい。リライトする時間と体力が明日以降の私に残っていますように。
あと目次ページ、主要なものだけでも別ページに変えようと思ったんですが、作ってる余裕なくて挫折しました。申し訳ない。長々とした目次で辿りづらいと思いますが、ご容赦いただければ幸いです。
今日の更新はTwitterに発作書きしたものを移しました。サイトと違い思い立ったときにさくっと投稿できるのと、文字制限で書くリズムが変わる面白さもありまして、たまーにTwitterで書きます。
二次アカウントはこちら → @sakura9514 (要承認)
一応目次ページで案内してましたが、ほぼ埋もれているため再掲(雑多表アカも別にあるのですがほぼ魚民アカと化していて、毎土曜日怒涛の勢いで連投してますw)
twitterに書いたものはリライトしてこちらにも載せていきます。
ご無沙汰しております。春以来、身辺なかなか落ち着かず、更新も途切れがちですが、更新のない間もご訪問ありがとうございました。
落ち着いたら。。なんて言ってると寿命が尽きるのでw連載の続きも含め、ちょっとづつでも更新頻度あげていきたいです。お返事なかなか出来ないのですが、拍手コメントも大変嬉しく、モチベーションあがります。ありがとうございます。
リクエストいただいたSS第二弾を更新しました。リクエストは「クリスティーヌとアンドレの関係に心が騒いで、何処かへ行ったオスカルを探すアンドレ(意訳)」でした。が・・・こうなりました。リクエストくださったYさん、すみません&ありがとうございます。
しかし今回のようなシチュリクや、お題や縛りがあって書く話はとても楽しいです。昔々、投稿サイトの時代はお題などから書いたりして、それも楽しかった記憶(その形で書いたのが「窓を開ける」や「鏡の中」です)
ラブラブリクがこうなったりしますけど、またリクエスト募集する機会があれば、お返事ください。リクSSはもう一本、今月中に書きたいです。
ただ今、目次ページを順次改装中です。ただ1ページ作るのに、丸一日かかってしまうので ((+_+)) 出来た順に出していきます。
なるべくシンプルに、クリックとスクロールを少なくする!を目標にサイトを作ってきましたが。とにかく数が増えすぎて、一覧で見られない探しづらいという状態を何とかしたい。とはいえ、カスタマイズの知識その他が無いので、手探りでアナログに作っています。
chromeとandroidでは動作確認していますが、他のブラウザでデザイン崩れ、リンク間違い等がありましたら(きっとある)こそっと教えてください。
リクエストSS第一弾 「aoi」を更新しました。
リクエストは「フェルゼンに髪を触れられたことを知ったアンドレが嫉妬する(意訳)」でした。
なんかこう・・だいぶリクエストと違った感じになりまして。誠に申し訳ございません。でも書いてて楽しかったです~~。自分で考えないシチュって楽しい、すごく。
リクくださったPさん、ありがとうございます。遅めの誕生日プレゼントになったでしょうか。
他のリクエストも順次書いていきますね。まだ募集中です。
何か今・・唐突に、ものすごーーくベッタベタに甘い話が書きたい気分です。どなたかシチュリクください。BL以外何でも可。
閲覧制限SSの公開を終了します。思いのほか、多くのアクセスがありました。読んでくださった方、拍手、コメントくださいました方々、ありがとうございます。
今後暫くは、連載を含め更新頻度がランダムになると思います。その時々で書けたらどんどん出していきますので、またご来訪いただけたら嬉しいです。
本日の更新 「美しい子ども」
更新間隔がランダムすぎるので、暫く週一更新にしていましたが・・やはり書いてリライトして発酵させたら、出すことにしました。出さずに下書きに置いておくと気になって仕方ない。いらちの関西人。
本日の更新 「焔」
アニばらの台詞が入っています。判る方に判っていただけたら幸い。連載はあれこれいじっているので、もうちょい先になりそうです。待っていただいている方には申し訳ありません&ありがとうございます。
本日の更新 → 女達の牢獄
これはTwitterで呟いた「エピソード編幻オスカルは、自ら選べなかった選ばなかった女達の蟲毒である」というツイートに基づいています。こういう解釈もあるってことで。
今月は短いものを、週末にひとつづつ更新予定です。連載・・・連載は今現在未定。努力します(^^;)
記念日更新はこれで完了です。 → 「ローマ」
テイストの違うものを幾つか出せたらと考えていたので、更新できてほっとしています。一時は体調不良でどうなることかと・・書いてる人間が同じでは、そこまで変わりませんが (^^;)
本年もサイトへのご来訪ありがとうございました。モチベーション下がった時も、拍手やコメントをいただいて、もうちょっと頑張ろうと思えました。
来年の抱負はサイト改装と連載のペースアップ。有限不実行にならないよう、出来る限りやっていきます。
暮れも押し迫ってまいりました。平成31年令和元年、作品毎のアクセスと拍手ランキングです。
<アクセス数>
連載一位「世界が明日終わるとしても16」
二位「怪物-序章」
三位「世界が明日終わるとしても14」
<拍手数>
連載一位「世界が明日終わるとしても16」
二位「世界が明日終わるとしても17」
三位「世界が明日終わるとしても12」
短編一位「物語の始まり」
二位「蛹の中」
三位「COUNT」*迦陵頻伽は除いています
「凍雲」と「蛹の中」の順位が割と意外でした。特に短編アクセス上位、全てアンドレ。アンドレ強し!
読んでくださった方、拍手していただいた方、コメントくださった方々、ありがとうございます(^^)
記念日&Xmasですね。今日を含め、2~3本更新予定。最初は えびすけさん の作品にインスパイアされて書いた物です。ストレートにラブラブOA書いたの久しぶりな気が・・。えびすけさん、ありがとうございます。
また、前回から案内してますアンケートにお答えいただいた方々、ありがとうございました。カスタマイズしずらいwpですが、もうちょっと見やすい読みやすいサイトにしていきたいです。とりあえず、来年・・。引き続き、ご意見在りましたらお寄せください。
ご無沙汰しております、生きてます。
更新の無い間も拍手、コメント等ありがとうございました。本来なら今月末に連載の続きを更新する予定でしたが、無理でした。申し訳ありません。自身と家族の体調不良がダブルできまして、時間的体力的余裕が・・。年内、クリスマス更新だけはなんとかしたいです。連載更新は来年になります(来年の私に丸投げ)
合わせて、ちょっとづつサイトの模様替えも考えています。目次やコンテンツの各頁、もう少し見やすく読みやすくできないか思案中。
Twitterでちょこっとアンケ取りましたが、こちらでもご意見ご要望あればお聞かせください→→→ サイト改良アンケート
ローペース、マイペース、有言不実行のサイトではありますが、気長にお付き合いいただけたら嬉しいです。
寒さが本格的になってきました、皆様お疲れの出ませんよう、ご自愛ください。
連載の続きとA誕に何か出したかったんですが、ちょっと体調崩してまして・・無理そう。
朝昼は動けるけど、夜は横になってることしかできない(;_;)
早く復活してヲタ活したいです。
NOVELに「蛹の中」をupしました。連載の続きは間に合いませんでした、すみません。てか、連載じゃなくこれ書いてた。
アクセスは勿論のこと、拍手、コメントありがとうございます。お返事がなかなか出来ないのですが、コメントは毎回しみじみ読ませてもらっています。もうアカンと思う度に、何故か絶妙なタイミングでコメントいただいて、もうちょっと頑張ろという気になります。
A誕くらいには、また何か(できれば連載)更新したい。フェスと盆休みとフェスがみっしりだけど。酷暑が続きますので、皆さまもどうぞご自愛ください。
NOVELに 「生きる」 更新しました。アニメベースの話です。未見の方には判らないところもあるかと思いますが、なんとなーく雰囲気感じていただければ幸い。
14日にはもう一本出す予定です・・・まだ完成してないけど。焦る・・。
NOVELに「泣き男」を更新しました。世界が明日終わるとしてもー16の後日談というか番外編です。OAは出てきません。
今月はあと、記念日に何がしか。月末に連載の続き・・の予定ですが。月末仕事入れすぎて、連載の更新がちょーーっと微妙です。後ろにずれこんだらすみません(予防措置
更新無い間も拍手・コメント等ありがとうございます。見てくださってる方がいると思うと、本当に励みになります。いろいろ考えるところがあり、今後は数書くより、じっくり腰据えて取り組みたいので、ますます更新頻度は落ちると思いますが、末永く見守っていただけたら嬉しいです。